水戸徳川家伝来にして同家光圀より京大光山本国寺へ寄進にて什物となる後鴻池家に伝わりその蔵帳に記載あり和田臨陽軒の蔵となる者也内箱は鴻池万仭和尚筆なりその後小堀宗実箱 2高径 高径 伊羅保刷毛目茶碗 銘大光山水戸徳川家伝来 萬仭和尚箱水戸光圀より大光山本圀寺寄進後に鴻池家伝来後に和田臨陽軒旧蔵本國寺什物水戸黄門公寄付萬仭和尚箱小堀宗実外箱鴻池蔵帳記載一六・六糎八・七糎 織部間垣紅葉文角鉢二〇・〇糎五・二糎 337
元のページ ../index.html#39
このブックを見る